【千葉県】令和6年度の高校受験と内申点、不登校特別枠【入試制度】

令和6年度千葉県公立高等学校入学者選抜の日程を教えてください。

一般入学者選抜等における本検査と追検査の日程については、次のとおりです。

令和6年

2月6日(火)、7日(水)及び8日(木)

出願書類等の提出
2月14日(水)、15日(木) 志願変更・希望変更受付、特例出願受付
2月20日(火) 本検査第1日
2月21日(水) 本検査第2日
2月26日(月)、27日(火) 追検査受検願等の提出
2月29日(木) 追検査
3月 4日(月) 入学許可候補者発表 午前9時

令和6年度千葉県公立高等学校入学者選抜の一般入学者選抜では、各高等学校はどのように合格者を決定するのですか。

一般入学者選抜においては、中学校の校長から送付された調査書の必修教科の評定の全学年の合計値及びその他の記載事項、学力検査の成績及び学校設定検査の結果等を選抜の資料とします。選抜の資料は原則として得点(数値)化し、選抜のための各資料の得点を合計した「総得点」に基づき、各高等学校の教育を受けるに足る能力、適性等を総合的に判定して入学者の選抜を行います。

また、各高等学校は、選抜の手順、選抜のための各資料の項目及び配点等を定めた「選抜・評価方法」を作成し、公表します。

令和6年度千葉県公立高等学校入学者選抜の各高等学校の「選抜・評価方法」は、令和5年10月19日(木)以降、各高等学校のウェブページで公表します。

「自己申告書」を提出した場合、選抜資料となりますか。

各高等学校は、「欠席が多い理由」又は「障害があることによって生ずる事柄等」について説明するために、志願者から「自己申告書」が提出された場合には、選抜の資料に加えることができます。

ただし、「自己申告書」が提出されたことにより、志願者が不利益な取扱いを受けることはありません。

なお、「欠席が多い」とは、年間の欠席日数が30日以上の場合とします。

地 域 連 携 ア ク テ ィ ブ ス ク ー ル の 入 学 者 選 抜

9 選 抜 方 法
⑴ 中学校の校長から送付された調査書等の書類の審査及び各高等学校において実施した検査の結果を
選抜の資料とし、地域連携アクティブスクールの教育を受けるに足る能力、適性等を総合的に判定し
て入学者の選抜を行うものとする。
なお、調査書の教科の学習の記録に評定の記載のない教科がある場合等については、他の選抜の
資料と併せて、他の者の資料と比較検討した上で、総合的に判定する。
また、外国において、学校教育における9年の課程を修了した者等で、所定の調査書が提出でき
ない者については、総合的に判定する。
⑵ 埼玉県及び茨城県の本県隣接学区内に居住する者が隣接県から入学できる生徒数は、隣接県公立
高等学校入学志願者取扱協定第5条の規定に基づく細部協定書によるものとする。
⑶ 高等学校が、志願者に志願理由書の提出を求めた場合には、これを選抜の資料に加えるものとする。
⑷ 欠席が多い理由又は障害があることによって生ずる事柄等について説明するために、志願者から
自己申告書が提出された場合は、これを選抜の資料に加えることができる。なお、提出されたことに
より、不利益な取扱いをすることのないよう十分に留意する。
⑸ 高等学校の校長は、必要のある場合には、出願書類等(自己申告書を除く。)の内容について、
中学校の校長に照会することができる。
⑹ 各高等学校は、選抜の手順、選抜のための各資料の項目及び配点等を定めた「選抜・評価方法」を
作成し、公表する。各高等学校の「Ⅷ 地域連携アクティブスクールの入学者選抜」の「第1 地域
連携アクティブスクールの入学者選抜」の「選抜・評価方法」は、令和5年10月19日(木)から
令和7年度千葉県公立高等学校入学者選抜の「選抜・評価方法」が公表されるまで、各高等学校の
ウェブページに掲載する。詳細は、別に定める。

ソース
https://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/shidou/press/2023/koukou/050914jissiyoukou.html

【パニック障害・在宅勤務・副業】自宅で現役エンジニアから学べる TechAcademy [テックアカデミー]


自宅で現役エンジニアから学べるWeb制作・データサイエンス・AIなど幅広い分野に対応
10代〜40代の男女におすすめ!副業・フリーランス・就職/転職を目指す
挫折せずに学べる!初心者向けの副業コースが人気
現役プロのパーソナルメンターとの個別サポートで学びを加速!
ライフスタイルに合わせて受講できる!オンライン完結の TechAcademy でスキルアップ

普段の生活でポイントを貯めるならハピタス!

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ パニック障害へ
にほんブログ村

パニック障害ランキング